「筆選」のサイトは全て自分で作ったサイトです。作り方を学んだのはこのWEBデザイン講座です。
みなさんの中にはご自身の作品をホームページに掲載したり、作品を販売したい方も多いと思います。
ぜひ
このWEBデザイン講座を元に一緒に学びましょう。

 

 

ごあいさつ

「筆選」というサイトが証明しているようにWEBサイト作成をまるで知らなかった

40代の私がここまでのサイトを作りました。

それを可能にしてくれたのは私がお勧めする

この「WEBデザイン講座」のおかげです。

自社のホームページをご自身で作りたい方は、

私と一緒にこの「WEBデザイン講座」をもとに学びませんか!

 

WEBデザイン独学のコツ

 

1.WEBサイトを作り出したきっかけの話

どこの会社でもよくある話だと思いますが

「営業と企画は別」

という事から始まりました。

メーカー営業の仕事は、主に新商品の紹介や導入が主な仕事です。

販売促進用のチラシやポップ等は企画部にやってもらいたいのですがちょっとしたものを

作ってもらいたい時頼みずらいですよね。
(思っていないと思いますがこんな簡単なの出来ないの~的な)

問屋的立場だとメーカーに頼めるのですが自社商品のチラシ・ポップは・・・

その時担当エリアの代理店の次世代から

「この業界の人間は古いからイラストレーターやフォトショップ等使えない。

だけど自分達世代はみんな出来るからまだまだチャンスあるかも」

と言われました。

 

2.独学する上での苦労話

いざ、イラストレーターやフォトショップを勉強するとなると

何をすればいいのかよくわからないですよね。

そこで社内の企画部に聞きました。

そしたら

「基本的な書籍を何冊か渡されこれが出来るようになれば大丈夫」

と言われました。

しかし、40代の私の脳はすでに勉強という習慣を忘れ

全然頭に入らずまるで外国語を学んでいるようでした。

そして追い打ちをかけるように仕事上研究大会にブース出店をすることになり

チラシ作りが必達となってしまったのです。

「これはまずい」と思いパソコン教室に通おうかとパソコンの検索エンジンで調べたら

あるユーチューブ動画に出会いました。

それがこのWEBデザイン講座のきっかけとなった「イチデザ」です。

そして全ては始まり現在に至ります。

参考:イラストレーターフォトショップ違い

3.初心者あるある

イラストレーター・フォトショップ等勉強して何とかこの困難(チラシ作成)を乗り越えました。

そしていつも通り営業という業務内容に戻るとすぐにアドビの事なんて忘れてしまうものなんですよね。

やっぱり人間ですから一時的とは言えチラシ広告が出来るようになった。

しかし、やらないと忘れる。(当たり前です!)

出来た事はやり続けないと忘れる!

そしてあの時言われた次世代の言葉を思い出しました。

「次世代はみんなできるよ!」

以上、このような体験は私以外でも皆様よくあると思います。

初心者というよりも業務上関わらないとスキルを身に着けるのは難しいです。

そして、共感を得る同志がいないことは心が折れます。

まだ勉強途中ですがスキルを身につけるためには

1.良い教材道具

2.継続する

以上、これに尽きると思います。

今は必要ないスキルとしても将来の自分に投資しましょう。

講座のご案内

くどいですが「筆選」のサイトは全て自分で作りました。

作り方を学んだのはこのWEBデザイン講座のお陰です。

自分の業界の方でいいますと趣味でアートをやっている方なら

このスキルはかなり興味があると思います。

こんな方におすすめ

  • 個展やグループ展の案内をSNS以外でなくホームページサイトで案内したい。
    (動画なんか使ったら面白いですよ。)
  • 自分がやってきた技法や作品をもっと多くの方に知ってもらいたい。
    (色々な方に共感してもらい。)
  • アマゾンや楽天のような大きなプラットホームに負けないようなサイトを作りたい。
    (自営業の方など必要な技術だと思います。)
  • 自分と同じように初心者だけどWEBに興味がある
    (少し仕事が出来る人になったような気分が味わえます。)
  • 色々な書籍を買ってるだけで満足している
    (今更本など読むのが面倒くさい)
  • お金をあまりかけたくないけどWEBをやりたい
    (お金は正直あまりかからないですよ。)

 

以上、色々な方がいるとは思いますが一緒にWEBデザイン講座をもとに勉強しませんか!

私と同じ境遇でWEBデザインを独学で勉強したい方ならお勧めの講座です。

なかなかWEBデザインに携わる職種でないと心が折れます。

心が折れない為にも同じ共有認識を持った同志と切磋琢磨して

スキルアップしていける「WEB制作研究実践会」にしたいと思います。

 

そして共通認識を持つためにも

メルマガ登録お願い致します。

最後までご覧いただきましてありがとうございました。